Q&A

条件を指定してQ&Aを探す

①「鳥カードを1枚引く。手番終了時に鳥カード1枚を捨てる」という能力と、②「仮獲得して、そのうちの1枚を捨てる」という能力の違いを教えてください。

捨てられる鳥カードの範囲が異なります。

①の能力は、手番終了時に鳥カードを捨てる際、この能力で引いてきたカード以外の鳥カードも選ぶことができます。②の能力は、この能力で引いてきた鳥カードの中から捨てる鳥を選びます。

自分の場に複数のラウンド終了時能力を持つ鳥がいる場合、発動させる順番は自分で選べますか?

選べます。

生息地や出した順番に関係なく、好きな順番で発動させることができます。
この処理は「ラウンド終了時」「ゲーム終了時」「次の手番までに1回」の能力において共通です。

※起動時能力は、アクション実行後に右端の鳥から順番に発動します。

ラウンド終了時:「新たに鳥をプレイする」という能力で、ラウンド終了時能力を持つ鳥をプレイした場合、新たにプレイした鳥のラウンド終了時能力は発動しますか?

発動します。

条件を満たしていれば、発動させることができます。

プレイ時:「他の鳥の上に出す」という能力を持つ鳥を、「この鳥は2マス分に出すことができる」という鳥の上に出す場合、どのような処理になりますか?

新たに出す鳥を、2マス分に出すことができます。

つまり、横向きに置かれている鳥の上に、そのまま横向きで重ねることができます。

鳥の能力は条件を満たしている場合、必ず発動させなければなりませんか?

いいえ、発動させないことも選択できます。

仮に条件を満たしている場合であっても、発動させるかどうかを毎回選択できます。
この処理は「起動時」「プレイ時」「ラウンド終了」「ゲーム終了」「次の手番までに1回」のすべてのタイミングにおいて共通です。

起動時:「この鳥が置かれている生息地にあるカードのうち、最も右端がこのカードなら、この鳥を別の生息地に移す。」という能力を持つ鳥が、1つの生息地の右端に2枚並んで置かれているとします。この場合、その生息地のアクション時に発動する能力は1枚ですか? それとも2枚ですか?

2枚です。

まず、右端に置かれている鳥の能力を発動させ、別の生息地に移すことができます。
右端から2枚目の鳥は、右端の鳥が別の生息地に移った時点で「右端のカード」となるため、続けて能力を発動させ、別の生息地に移すことができます。
当然ですが、右端の鳥の能力を発動させないことを選択した場合、右端から2枚目の鳥の能力も発動させることはできません。

能力の発動, 起動時能力